自己紹介

Office la vita代表の土居と申します

自分が57歳で離婚し、厚生年金の分割を受けたので

老後生活の不安については他人事ではありません。

ですから老後生活に不安を感じている

方々のお手伝いをさせて頂きたいと考えています。

私が皆さんにお話ししたい老後生活の3つのキーワードは


・家族仲良く
・健康で
・自分の寿命を考える


どんなに素晴らしいライフプランを

ご提案しても私のように熟年離婚をしてしまっては

そのプランは意味を持ちません。

「教育費」、「住宅取得費」、「老後費用」が

人生の3大支出といわれています。


私はこの「老後費用」にフォーカスしながら

「教育費」や「住宅取得費」も、お客さまに寄り添いながら

共に考えてご提案させて頂きたいと思っております。

― 相談経験 ―

2019年

相談内容老後における住宅取得の可否

提案プラン保有資産を活用し住宅取得のと安心できる

老後生活の可否について、収支予測表を基にご提案

2019年

相談内容教育費の総額について

提案プラン教育費に関する資料をご提示し概要についてご説明

2017年

相談内容住宅ローン相談

提案プラン住宅ローンの概要についてご説明

― 講師・講演経験 ―

2018年

講演場所栄ガスビル

主催者弊事務所

講演テーマ/内容年金の仕組みについて、ねんきん定期便を使用し説明

プロフィール・所属先

1959年 生まれる

1972年 私立東海中学校入学

1975年 私立東海高等学校入学

イタリアへ父の転勤に伴い移住

1977年 帰国・復学

1984年 慶応義塾大学法学部法律学科卒業(専門は刑事法学)

中部電力株式会社入社

住宅関連業務、用地取得業務等を歴任

2016年 住宅ローンアドバイザー資格取得

中部電力株式会社退職

離婚

AFP認定

2017年 FeliceFP事務所開設

2019年 Office la vitaに名称変更

CFP®認定

趣味

旅行(ハワイ、京都等)、楽器演奏(ドラム、ギター)

美味しいものを食べること

好きなもの

美味しい食事、日本酒、焼酎、チョコレート 等々

その他

ブログ https://ameblo.jp/nagoyafpoffice

Facebookページ https://www.facebook.com/officelavita/